お知らせ– archive –
-
【茅ヶ崎サザン芸術花火2025】あの夜をきっと忘れない
こんにちは、Miiです。 今日は、先日の茅ヶ崎での花火大会について書きたいと思います。正直、最初は「花火でしょ?」って軽い気持ちで行ったんですが...まさか泣くことになるなんて。その一発で心が震えた。言葉じゃない光と音の“衝撃”だった。 一瞬で涙... -
アウトランダーPHEVに乗ったら、EVの印象が180度変わった話
こんにちは。 もともと最初からEVに興味があったわけじゃないんです。確かに「環境に良さそう」とか「静かそうだな」って漠然とした好印象はありましたが、その一方で「仕組みがよくわからない」「本当に長距離も走れるの?」という不安も正直ありました。... -
茅ヶ崎サザン芸術花火2025で感性を磨くひととき
茅ヶ崎サザンビーチの花火大会に行ってきました 仕事を終えて家族でサザンビーチの花火大会へ。息子を自転車の後ろに乗せて海沿いの道をのんびり走りました。潮風が気持ちよくて、もうすぐ夏が来るんだなあと実感。 サザンの楽曲と花火のコラボが最高すぎ... -
なぜ日本ではEVの普及が進まないのか?
〜私たちの暮らしとEV社会〜 最近、電気自動車(EV)の話題をよく見かけるようになりました。世界的にはEVシフトが進み、中国や欧州では街中を走るEVの数がぐんと増えています。 ところが、日本ではその波にいまひとつ乗り切れていません。2025年の今でも... -
SNS運用って本当に必要?
――小さな会社だからこそ、伝えられることがある―― こんにちは。Core Light合同会社のMiiです。 「SNSやった方がいいって言われたけど本当に意味あるの?」「やっても反応がないし正直つらい…」 SNS運用をサポートしているとこんな声をたくさん耳にします。... -
1人社長のPR戦略、成功の秘訣は“想い”の言語化だった
こんにちは。Core Light合同会社のMiiです。 今、私は小さな会社をひとりで切り盛りしています。経理も営業も広報も、全部私。予算もブランド力もないけど、そんな小さな会社だからこそできることがあるんじゃないかと思って最近SNSを始めました。 PRって... -
Core Lightという社名に込めた想い
こんにちは。Core Light合同会社のCEO Miiです。 「内なる想いを、社会に届くかたちに。」この言葉を胸に小さな会社を立ち上げました。 事業を通じて人と社会をやさしくつなげたい、そんな思いで日々取り組んでいます。 私たちの人生って迷ったり、立ち止...
1